Works

論  文  (2021~)

「京都における建物疎開と料理屋文化の系譜」『立命館文學』第688号、1-19頁、2024年3月31日。河角直美・宮原佑成氏との共著。

「鴨川右岸の銷金窩-《上木屋町》の文学景観素描-」『立命館文學』第687号、39-52頁、2024年1月31日

「1950年代沖縄における基地建設と本土建設業者-隅田建設を中心に-」『立命館文學』第686号、1-17頁、2023年11月30日

「大阪〈ベイエリア〉叙景―人工島EXPOへの文学的道標」『世界』第975号、60-67頁、2023年11月1日。

「《祇園町》の空間変容」(高木博志編『近代京都と文化 「伝統」の再構築』思文閣)、21-45頁、2023年8月31日。

「戦後沖縄における「スクラップ・ブーム」とその影響― 人的被害のひろがりに着目して ―」『立命館文學』第684号、55-76頁、2023年6月8日。前田一馬・河角直美・常本亮太3氏との共著。

「センター通りから中央パークアベニューへ―脱基地経済と商業景観の変容」『KOZA BUNKA BOX』第19号、36-45頁、2023年3月30日。

「南大東島の企業城下町「在所」の景観復原」『環太平洋文明研究』第7号、34-49頁、2023年3月。河角直美氏との共著。

「京都の長崎料理〈しっぽく〉三態」(井上章一・斎藤光編『ヌードの東アジア 風俗の近代史』淡交社)、303-322頁、2023年。

「伊佐浜・インヌミ・照屋―基地都市コザのミッシング・リンクを求めて―」『立命館文學』第679号、139-162頁、2022年。河角直美・前田一馬両氏との共著。

「〈孤島-都市〉としての南大東島」(公益財団法人 JFE21世紀財団『2021年度 大学研究助成 アジア歴史研究報告書』)、127-152頁、2022年3月。河角直美氏との共著。

「近代京都における料理屋街《西石垣》の誕生」『立命館文學』第672号、236-247頁、2021年。

「戦後沖縄における〈空間計画〉の夢と現実-基地都市コザを事例に」(中川理+空想から計画へ編集委員会編『空想から計画へ』思文閣出版)、53-597頁、2021年。