2020.11.7

京都大学人文科学研究所「近代京都と文化」研究班の第28回研究会で、「大正期京都の都市空間-〈光と影〉三景-」と題して報告しました。

2020.10.31

京都大学人文科学研究所「近代京都と文化」研究班の第27回研究会(於:京都文化博物館)で、「〈舞妓〉論のために」と題して短い報告をしました。

2020.10.24

『日本経済新聞』(2020年10月24日朝刊)で、平田達治『歩く大阪・読む大阪―大阪の文化と歴史』(鳥影社)を書評しました。

2020.5.30

『日本経済新聞』(2020年5月30日朝刊)で、笠井一子『 配膳さんという仕事 なぜ京都はもてなし上手なのか』(平凡社)を書評しました。

2020.5.11

NHKラジオ(関西ラジオワイド)に電話出演しました。

2020.3.4-6

南大東島で調査しました。

2020.2.27

「時間/空間研究会」で「〈孤島-都市〉としての南大東―人口移動の地理学から」と題して報告しました。

2020.2.20-22

那覇で資料収集しました。

2020.1.30

拙著『酒場の京都学』(ミネルヴァ書房)が出版されました。ご笑覧ください。

2020.1.17-18

コザで院生・卒業生とともに調査しました。高低差に着目して、開発史をたどりなおしています。

2020.1.10

「南大東」研究会、ティップオフ・ミーティングをしました。

2020.1.10

立命館京都学研究会で「近代京都における〈食文化〉の変容―とり料理を中心に―」と題して報告しました。

2019.12.6

公益財団法⼈JFE21世紀財団・アジア歴史研究助成に採択されました。 テーマ:〈孤島-都市〉としての南大東―モノカルチャー経済と移住労働者をめぐる歴史地理

2019.11.26

近江兄弟社高校で「京都文学の〈食〉をめぐる歴史地理」と題して模擬講義をしました。

2019.11.16-17

人文地理学会大会でポスター発表しました。加藤政洋・河角直美「近代京都における主要商店街の店舗復原―《祇園町》を事例とした方法の検討」。

2019.11.8

『立命館地理学』第31号に拙稿「基地都市コザにおける照屋「黒人街」の商業環境―関連店舗の立地復原から―」が掲載されました。

2019.10.26

大和郡山の町家物語館で「花街と景観文化」と題してスライドショーをしました。

2019.9.21

「立命館アカデミックデイin東京キャンパス」にて「京都・鴨川納涼の空間文化学」と題して模擬講義をしました。

2019.8.27-31

コザで調査しました。

2019.4.10

拙著『大阪-都市の記憶を掘り起こす』(ちくま新書)が出版されました。

2019.2.25

上杉和央・加藤政洋編『地図で楽しむ京都の近代』(風媒社)が出版されました。

2019.2.24

上町台地 今昔フォーラムvol.11「クロスオーバー・トーク:時空を越えるスコープで目覚める “上町台地バレー” から、まちづくりの魁・ものづくりの都の実相に迫る」に出演しました。

2018.11.1

沖縄市史編集委員会委員を務めさせていただくことになりました。任期:2018年11月1日~2020年10月31日。

2018.9.23

2018年日本地理学会秋季学術大会「都市の社会・文化地理学研究グループ+エスニック地理学研究グループ」の集会で、「戦後沖縄における基地都市の形成:サーヴィス業の集積に着目して」と題して報告しました(於:和歌山大学、15-17時)。

2018.8.10

沖縄市戦後文化展示館ヒストリートで報告会「嘉手納基地 家族住宅~開発・建設の風景~」を開催しました。共同の報告者は前田一馬氏(立命館大学・院)。

2018.6.2

新京極・円山公園周辺で学生3名と一緒にフィールドワークを行ないました。

2018.5.3

大阪(阿倍野墓地~東梅田)を巡検しました。参加者2名。

2018.4.29

第30回夜話サロン「酒場の京都学」6を開催しました。テーマは「《裏寺町》と酒場の空間史」。

2018.4.18

ナレッジキャピタル大学校で「〈キタ〉と〈ミナミ〉を文化の地理学から問う」と題して講義しました。

2018.3.24

第29回夜話サロン「酒場の京都学」5を開催しました。テーマは「カフエー化する洋食店」。

2018.2.21

東アジア次世代フォーラム(於:高麗大学校)で「戦後沖縄における基地都市の空間編制」と題して講演しました。

2018.2.10

祇園花街まわりを巡検しました。参加者6名。

2017.11.11

第28回夜話サロン「酒場の京都学」4、江戸期の店呑みについて。

2017.10.9

第27回夜話サロン「酒場の京都学」3、裏寺町のまとめを。

2017.9.29-30

 日本地理学会2017年秋季学術大会(三重大学)でポスター発表しました。加藤政洋・前田一馬・柿木崇宏「嘉手納基地における家族住宅の建設-土建会社の現場写真にもとづく景観復原-」。

2017.8.24

「嘉手納基地 家族住宅建設フォトアルバム」が琉球新報・沖縄タイムスの一面トップ記事で紹介されました。

2017.8.23

「嘉手納基地 家族住宅建設フォトアルバム」を沖縄市に寄贈しました。

2017.8.22-25

沖縄で調査をしました。

2017.8.21

前田一馬・柿木崇宏・高野有生・原口怜編『嘉手納基地 家族住宅~開発・建設の風景~』(加藤政洋研究室)を刊行しました。

2017.8.6-9

コザで調査をしました。

2017.7.16

第16回京都「裏町」研究会、島原をミニ巡検。

2017.7.15

「近代京都と文化」研究会(京都大学人文科学研究所)で、裏寺町の場所イメージの変容について報告しました。

2017.6.17

夜話サロン26を開催しました。テーマは「酒場の京都学2」、裏寺町の静にて。

2017.5.19

夜話サロン25を開催しました。テーマは「酒場の京都学1」。

2017.5.3

大阪西部を巡検しました。参加者7名。

2017.4.28

加藤政洋編『モダン京都 〈遊楽〉の空間文化誌』(ナカニシヤ出版)を出版しました。ゼミの卒業生たちとの共著章を収録。「〈宿〉と文学のトポロジー」、「景観と祭礼」、「花街周辺の〈遊楽〉」がテーマです。

2017.3.27-29

長崎・福岡・北九州を巡検しました。参加者2名。

2017.3.18

神戸を巡検しました。参加者6名。

2017.3.15

立命館大学人文科学研究所「グローバル化とアジアの地域」研究会で、合評会(宮内洋平『ネオアパルトヘイト都市の空間統治』、明石書店)を行ないました。

2017.3.13

大阪ミナミを巡検しました。阪大の皆さんを中心に参加者5名。

2017.3.10

科研費基盤研究(B)「「地域文化」の概念的整理と現象分析への展開」研究会で「基地都市コザにおける〈まちづくり〉の系譜」と題して報告しました。

2017.2.19-23

那覇・コザを巡検しました。参加者6名。

2017.2.17

ワークショップ第5回「嘉手納基地内家族住宅地区の景観復原」を行ないました。写真の配置はほぼ完成。

2017.1.22-25

沖縄市で調査をしました。ゲート通りの復原図(1970年)がほぼ完成。

2017.1.20

ワークショップ第4回「嘉手納基地内家族住宅地区の景観復原」を行ないました。

2016.12.21

ワークショップ第3回「嘉手納基地内家族住宅地区の景観復原」を行ないました。

2016.12.14

ワークショップ第2回「嘉手納基地内家族住宅地区の景観復原」を行ないました。

2016.12.7

ワークショップ第1回「嘉手納基地内家族住宅地区の景観復原」を行ないました。

2016.11.26

神戸を巡検しました。地理学専攻の学生3名が参加。

2016.11.18-21

沖縄で調査しました。今回の中心課題はコザの「ゲート通り」でした。

2016.11.12-13

人文地理学会大会(於:京都大学)で、「基地都市コザにおける照屋『黒人街』の商業環境」 と題してポスター発表しました。

2016.11.7

「大阪・京都文化講座」で、「古写真から読み解く昭和京都の街と祭礼~失われた〈景〉の数々~」と題して講演しました。

2016.11.6

学内で開催された公開シンポジウム「装いから知る花街今昔」にパネリストとして参加しました。

2016.11.4

京都自由大学で「現代都市における「排除」の景観/空間-京阪神三都の事例から-」と題してお話ししました。

2016.10.22

京都のインナーエリアを巡検しました。地理学専攻の2回生3名が参加。

2016.10.15

大阪市生野区を巡検しました。

2016.10.8

『ほんほん蒸気』第2号に、「孤島の地理哲学」というエッセーを寄せています。

2016.9.14-15

旭川市・札幌市で調査をしました。

2016.9.9

大阪市港区東部/西区西部の工業地帯を巡検しました。

2016.8.29-9.1

沖縄市で資料収集をしました。

2016.8.16-17

福井県嶺北(三国・あわら温泉・福井)をミニ巡検しました。

2016.8.7-10

沖縄市で資料収集をしました。

2016.5.1

大阪の問屋街・商店街を巡検しました。

2016.4.9

春恒例、伏見への遠足。万長酒場の由来をたずねる第12回京都「裏町」研究会も。

2016.1.1-3.31

神戸大学文学部原口剛研究室で研修させていただきました。

2016.3.16-18

長崎・佐世保を巡検しました。

2016.3.10-11

科研費基盤研究(B)「「地域文化」の概念的整理と現象分析への展開」研究会で「戦後沖縄の基地都市における人種的空間分化と消費文化-コザの白人街/黒人街に注目して-」と題して報告しました。

2016.3.6-9

沖縄市役所総務部総務課市史編集担当で資料収集をしました。

2016.2.27-3.1

沖縄県立図書館・県公文書館・沖縄市役所総務部総務課市史編集担当で資料を収集しました。

2016.2.19-24

久米島・北大東島・南大東島を巡検しました。

南大東島在所で聞き取り調査をしました。

2016.1.31

第11回京都「裏町」研究会。

2016.1.26-28

大東海運・大東糖業でヒアリング調査を実施しました。

2015. 9. 1-12.31

沖縄市の照屋に滞在、沖縄市役所総務部総務課市史編集担当で研修しました。

2015. 10. 26

2015年度立命館大阪プロムナードセミナーで「大阪・京都文化講座」(後期)で、「明治大阪のスラムと盛り場~悪所のヘテロトポロジー~」と題して講演しました。

2015. 10.10-11

大学院時代の恩師である山野正彦先生の古希をお祝いする研究会で、「基地経済と都市の空間編成~戦後沖縄の基地都市コザを中心に~」と題して報告しました(於:休暇村 近江八幡)。
 2015.9.12  上町台地・今昔フォーラム Vol. 4 「文画人・堤楢次郎が描いた"大大阪"のフロンティアとは」(於:大阪ガス実験集合住宅NEXT21 2階ホール)でコメンテータを務めました。
 2015.9.11  第6回「水の路」研究会に参加しました。

2015.8. 30

昨年度前期の受講生(京大)の皆さんと大阪ミナミから釜ヶ崎まわりを巡検しました。

2015.8. 26

エネルギー・文化講座 2015【都市魅力シリーズ】 モダン大阪 都市の空間文化誌 第3回 (ポスト)モダン大阪の路地と横丁

2015.8. 25

第10回 京都「裏町」研究会を行ないました。

2015.8. 22

第3回「都市の空間史」研究会で、「〈会館という〉迷宮~戦後京都における飲み屋(集合)建築の立地展開」と題して報告しました。

2015.8. 17 - 19

沖縄へ。照屋の仮宅へ荷物の搬入など。

2015.8. 8

夜話サロン24「鴨川右岸の遊興地《西石垣》の変容」。

2015.8. 5

エネルギー・文化講座 2015【都市魅力シリーズ】 モダン大阪 都市の空間文化誌 第2回 モダン大阪の新開地と花街

2015.8. 4

第5回「水の路」研究会で鴨川の納涼について報告しました。

2015.7. 31

第2回「日本都市における空間再編の歴史地理」(略:都市の空間史)研究会。

2015.7. 21 - 24

沖縄で調査・巡検しました。

2015.7. 18

第9回京都「裏町」研究会を新宿会館ほか、四条大宮で。

2015.7. 15

エネルギー・文化講座 2015【都市魅力シリーズ】 モダン大阪 都市の空間文化誌 第1回 大阪の貌と輪郭

2015.7. 14

第4回「水の路」研究会で「盛り場論と都市計画」と題して報告しました。

2015.7. 11

大阪大学国際公共政策研究科稲盛財団寄附講座主催
公開研究会「都市空間の未来像」Vol. 1「都市と近代のゆくえ」に参加しました。

2015.7. 5

夜話サロン23をレストランキエフで開催、テーマは「鴨川左岸の遊興地《縄手通り》の変容」。

2015.6. 27

第58回歴史地理学会大会 「戦後那覇における旅館業の集積とその特徴」と題して発表しました。

2015.6. 20

第3回「水の路」研究会で「サードプレイスとは何か~新しい〈場所〉を想像/創造するためのレッスン」と題して報告しました。 祇園町まわりの巡検ガイドも。

2015.6. 18

第8回京都「裏町」研究会を行ないました。西院~四条大宮。

2015.6. 7

京橋~今福~野江~関目~千林~守口を巡検しました。 

2015.6. 6

初島新地~佃~姫島~塚本~十三を巡検しました。 

2015.6. 5

CEL都市魅力研究室で「都市魅力の空間学」と題して報告しました

2015.5.27

夜話サロン22を行ないました。テーマは「色町洋食の歴史と現在」。

2015.5.14-15

南大東島在所で商業地理に関するフィールドワークを行ないました。

2015.5.13

第1回「水の路」研究会で「都市空間と場所の系譜学」と題して報告しました。

2015.4. 30

第7回 京都「裏町」研究会。

2015.4.20~22

那覇で調査しました。

2015.4.13

第6回 京都「裏町」研究会。

2015.3.16~19

沖縄で調査しました。大収穫あり。
2015. 3. 13  神戸を巡検しました。

2015. 3. 4~ 5

奄美大島の名瀬でフィールドワークをしました。

2015.2. 26 ~ 3. 1

沖縄を巡検しました。京都学の学生さんにくわえて、卒業生も参加。  
2015. 2. 22 夜話サロン21/第5回京都「裏町」研究会を行ないました。テーマは「歴史空間としての裏寺町」。
2015. 2. 19 沖永良部高校「沖洲会ガイダンス」を見学させていただきました。

2015. 2. 10

 

『現代思想』第43巻第4号 3月臨時増刊号「総特集 宇沢弘文 人間のための経済」に

拙稿「都市の空間を取り戻すために 宇沢弘文の「都市思想」レキシコン」が掲載されました。

2015. 1. 31 第4回京都「裏町」研究会を行ないました(@裏寺町)。
2015. 1. 20 第3回京都「裏町」研究会を行ないました(@裏寺町~四条大宮)。
2015. 1. 16~17 喜界島を巡検しました。
2015. 1. 10 第2回 京都「裏町」研究会を行ないました(@西陣京極)。
2015. 1. 9 第1回 京都「裏町」研究会を行ないました(@祇園東・西木屋町)。
2015. 1. 4~7 那覇で調査・巡検しました。